プログラム


No. Lup 時間 プログラム
近畿社保国保皮膚科審査委員連絡協議会
0 110’ 10:00~11:50 近畿社保国保皮膚科審査委員連絡協議会
開会のあいさつ
1 5’ 11:55~12:00 第41回日本皮膚科医会近畿ブロック総会・学術大会
会頭:小西 啓介 先生
ランチョンセミナー  共催:マルホ株式会社
2 50’ 12:00~12:50 座長:小西 啓介 先生(小西皮膚科クリニック)
乾癬治療で生物学的製剤を10年間以上使用して得た開業医からの観点
びとう皮膚科クリニック 尾藤 利憲 先生
総会
3 15’ 13:00~13:15 会頭:小西 啓介 先生
近畿ブロック長講演
4 10’ 13:15~13:25 会頭:小西 啓介 先生
近畿社保国保皮膚科審査委員連絡協議会報告
5 20’ 13:25~13:45 松木 正人 先生
スイーツセミナー  共催:サノフィ株式会社
6 50’ 13:50~14:40 座長:小西 啓介 先生(小西皮膚科クリニック)
「病態の鍵を握るIL-4/IL-13  ~アトピー性皮膚炎治療の最前線~」
東京慈恵会医科大学皮膚科学講座 講師 石氏 陽三 先生
呈茶・コーヒーブレーク  14:40~15:25
教育講演 感染症
7 60’ 15:25~16:25 座長:小西 啓介 先生(小西皮膚科クリニック)
コロナ後の感染症の現在と未来 ー皮疹を伴う感染症とその周辺ー
大阪大学大学院医学系研究科 変革的感染制御システム開発学 山本 舜悟 先生
シンポジウムⅠ在宅医療と皮膚科
8 60’ 16:25~17:25 座長:小川 純己 先生 松木 正人 先生
16:25~16:45 在宅医療で遭遇する皮膚疾患
~やっぱり皮膚科の先生は心強い~
京都府立医科大学 救急医療学教室 宮本 雄気 先生
16:45~17:05 在宅での皮膚疾患の現状と看護師の役割
ースキンケアは在宅看護の基本、そして気づかいー
訪問看護認定看護師 村上 成美 様
17:05~17:25 在宅医療における「結」~皮膚科医の役割
小川皮フ科医院 小川 純己 先生
シンポジウムⅡ皮膚科の病診連携
9 60’ 17:25~18:25 座長:益田 浩司 先生 小西 啓介 先生
17:25~17:55 当院皮膚科診療の現状と地域連携の課題
京都第二赤十字病院皮膚科 曽我 富士子 先生
17:55~18:25 大学病院における病診連携の現状と課題
ー働き方改革がもたらす影響ー
京都府立医科大学大学院医学研究科皮膚科学 益田 浩司 先生
閉会・次期会頭挨拶
10 5’ 18:25~18:30 第42回日本皮膚科医会近畿ブロック総会・学術大会
※予定プログラムです。変更になる可能性もございます。